昨夜から今朝未明にかけて、数十年来の大型台風を関東を襲いました。
昨晩からずっとニュースで今回の台風の状況が報道されています。
近くに多摩川が流れているので、堤防決壊したらアウトと思っていました。
幸い近隣地域は被害にあっていませんが、
昨晩6時ごろトイレの便器の水かさがどんどん増えてきたときには、
もしかしたらダメかもっと思いました。
用を足し、水をながしたあと、
「ボコっ」っと。変な音がしました。
そのあと水かさが徐々に上がり。
これはやばいと思い、夫に大声で「やばいかも」と。
ネットで対処法を検索。
土嚢の代替え品として、水のうが役にたつそうです。
さっそく、45Lのゴミ袋に水をいれ、洗濯籠でトイレまで運び、トイレの便器の上へ。
とても助かりました。↓
国土交通省からの提供情報です。
「家庭で役立つ防災」
ビニール袋に水を入れた「水のう」が有効と呼びかけています。
コメント